Report
大規模テロ災害対応訓練
―横浜市消防局―
解毒剤自動注射器で実戦訓練!
写真◎伊藤久巳、横浜市消防局提供
Jレスキュー2022年9月号掲載記事
令和4年7月6日(水)、横浜市消防訓練センターにおいて横浜市消防局主催による大規模なテロ災害対応訓練が実施された。
訓練は、劇場内で何らかの薬剤が撒かれ、多数の傷病者が発生したという想定の多数傷病者発生NBC災害対応。消防局からは指揮隊、指揮支援隊、特別高度救助部隊、特殊災害対応隊、特別救助隊、大型除染隊、大型除染支援隊、消防隊の計26隊約100人が参加。新たな試みとして、東京オリンピック・パラリンピック開催前に消防が使用可能になった解毒剤自動注射器の使用訓練も実施。今回は、横浜市立大学附属市民総合医療センター高度救命救急センターの竹内一郎センター長をはじめとする救急医療チームも参加し、解毒剤自動注射の使用について医師の判断を仰ぐ形式で実施。傷病者役として湘央生命科学技術専門学校の学生も多数参加した。
化学剤遠隔検知装置「ポルトス」による広範囲の検知活動や、消防ホースを活用した進入統制ラインの設定、早期の脱衣除染等が実施された。当日は、総務省消防庁の方々も視察に訪れ、解毒剤自動注射器の使用状況等を確認していた。