ロープレスキュー競技会「GRIMP JAPAN 2023」想定レポート Day3 P-2「ヤマヤベース」
「IFW」のメンバーがアテンダーと要救助者を引き上げていく。(写真/伊藤久巳)
崖上に要救助者を引き上げる「IFW」のメンバー。(写真/伊藤久巳)
スペインの「Espeleosocorro Sin Fronteras」は2名のメンバーで対岸の要救助者の元へ向かう。(写真/伊藤久巳)
対岸の要救助者にボートで接触する間に崖上で準備をする「Espeleosocorro Sin Fronteras」のメンバー。(写真/GRIMP JAPAN)
崖上に引き上げられていく「Espeleosocorro Sin Fronteras」のアテンダーと要救助者。(写真/編集部)
令和5年(2023年)3月17~19日の3日間、徳島県三好市でロープレスキュー技術を競う国際大会「GRIMP JAPAN 2023」が開催された。
同大会には海外から参加した5チームを含む24チームが出場し、10種類の想定で得点を競い合った。
今回は大会3日目の想定から「P-2 ヤマヤベース」について解説する。