南海トラフ巨大地震に備えよ!<br>愛媛県下救助隊合同訓練 <br>―松山市消防局―

Report

南海トラフ巨大地震に備えよ!
愛媛県下救助隊合同訓練
―松山市消防局―

愛媛県消防長会は、2025年(令和7年)2月21日、愛媛県下救助隊合同訓練(震災対応訓練)を実施した。

記事提供◎松山市消防局

Twitter Facebook LINE

この訓練は、緊急消防援助隊や県内相互応援での災害活動に対応するため、愛媛県内消防本部(局)の連携強化と各消防本部の救助隊員のレベルの平準化を図ることを目的として、毎年訓練内容を協議し実施している。

今年は、今治市消防本部の「震災対応訓練施設」を活用して、今後30年以内の発生確率が80%程度とされる南海トラフ巨大地震を想定した訓練を実施し、大規模地震発生時の活動要領について、県内消防本部間で共通認識を持つことができた。

今後も、関係機関との緊密な連携体制を維持するとともに、災害に強い安全・安心なまちづくりを目指し、さらなる災害対応能力の向上に努めていく。

愛媛県消防長会
救助訓練想定について活動方針を共有する救助隊員。
愛媛県消防長会
各救助隊の隊長が被害状況や要救助者の人数など情報共有し、効果的な救助方法で早期な救出へ繋げていく。
愛媛県消防長会
座屈した建物を再現した閉所空間に取り残された要救助者を励ましながら救助隊が救出活動を行った。
▼関連リンク
愛媛県消防長会は、2025年(令和7年)2月21日、愛媛県下救助隊合同訓練(震災対応訓練)を実施した。
記事提供◎松山市消防局

Ranking ランキング