ニュース
特集
レポート
インタビュー
資機材
消防車両
消防士になりたい人
最新刊案内
会員登録(無料)
情報提供
運営会社:イカロス出版
広告掲載について
プライバシーポリシー
著作権について
お問い合わせ
注目のワード
救助工作車
東京消防
消防車
Jレスキュー
消火
ホース
放火
全国
ドイツ
長生郡市消防本部
水防訓練
レスキュー
大月市
Jレスキュー 1月号
小田原
消防士
モリタ
防災
昭島市
問い合わせ
News
2024.06.03
【コラム】東京消防庁の小型オフロード消防車
「レッド・レディバグ」って何?
総務省消防庁無償貸与車両「小型救助車」
総務省消防庁からも同型車となる小型救助車を令和5年度に全国の消防本部へ18台無償貸与している。東京消防庁の車両と装備の違いは、除雪用のスノープラウ(排土板)があることだ。
フロントバンパーに脱着可能なスノープラウを装備することができる。積雪のある地域で発生した災害の道路啓開活動にも使用される。
コンテナボックス内の資機材はキャビネット式となっている。
運転席。
■関連記事
【コラム】東京消防庁の新装備 無人走行放水車「エアコア」って何?
東京消防庁が令和4年度(2022年度)に独自予算にて配備した救出救助車「レッド・レディバグ」。地震災害や土砂災害により一般的な消防車の進入が困難な場合などで性能を発揮する。総務省消防庁無償貸与車両と併せて紹介しよう。
写真◎編集部 取材協力◎東京消防庁
«
1
2
3
Tags
コラム
東京消防庁
総務省消防庁
モリタ
News
VIEW ALL
消防に関する最新情報
コラム
東京消防庁
【コラム】元東京消防庁レスキュー隊員が見た
災害ノンフィクション本
日本損害保険協会
2025年度「防火ポスター」モデルに
俳優の田畑志真さんを起用
新刊案内
東京消防庁
東京消防庁 安全推進部監修
「事故の調査分析ハンドブック」発売
VIEW ALL
Recommend
おすすめ
救急隊
東京消防庁
14署36隊が活躍する東京消防庁の「英語対応救急隊」
東京消防庁
管内は人種のるつぼ!
東京消防庁 新宿消防署の「多言語対応」
熊本市消防局
実用性のある訓練方法
新・三連はしご逆伸てい要領
―熊本市消防局―
Ranking
ランキング
Top
ニュース
【コラム】東京消防庁の小型オフロード消防車「レッド・レディバグ」って何?