News

横浜市の花火大会で火災
消防が救助艇で花火師を救助!

2025年(令和7年)8月4日、横浜市のみなとみらい地区で開催された花火のイベントで火災が発生し、横浜市消防局の救助艇が救助活動を実施した。

写真◎柿谷哲也

Twitter Facebook LINE

花火を打ち上げる台船で出火

2025年(令和7年)8月4日、横浜市の中区と西区をにあるみなとみらい地区で開催された花火のイベントで火災が発生した。

20時前に海の上で花火を打ち上げるための台船から出火し、2隻が炎上。この2隻のうち1隻には5名の作業員が乗っており、海に飛び込んで避難したところを横浜市消防局の救助艇が救助した。

また、火災の通報を受けて付近で警戒にあたっていた海上保安庁の巡視船などが駆けつけたが、炎上した台船では引火した花火が暴発しており、消火活動は危険と判断され放水は行われなかった。

発生から15時間以上が経過した翌5日11時すぎに鎮火が確認された。

みなとみらい 花火大会火災
火災が発生した台船の付近で救助活動にあたる横浜市消防局の救助艇「ゆめはま」と水難救助隊員ら。
みなとみらい 花火大会火災
火災が発生した台船の付近で救助活動にあたる横浜市消防局の救助艇「ゆめはま」。
みなとみらい 花火大会火災
台船からの花火の暴発は長時間続き、消火活動は難航した。
みなとみらい 花火大会火災
出火翌日の午前中に残火処理のため放水を行う海上保安庁の消防艇「ひりゆう」。
2025年(令和7年)8月4日、横浜市のみなとみらい地区で開催された花火のイベントで火災が発生し、横浜市消防局の救助艇が救助活動を実施した。
写真◎柿谷哲也