News

丸ごと1冊で消防車両を徹底紹介!
「日本の消防車2026」2025年7月14日に発売

毎年恒例となっている、丸ごと1冊で最新の消防車両を徹底的に紹介する「日本の消防車」。今年も2025年7月14日に発売しました!

Twitter Facebook LINE
日本の消防車2026

最新の消防車両を100台以上掲載

毎年発行している『日本の消防車』は、消火・救助・救急車両から、それらをサポートするさまざまな最新の車両のディテールを詳細に紹介しています。消防職員はもちろんのこと、消防車が好きなお子さまをはじめ消防車ファン、特装車ファンも楽しめる一冊です。

今年も、配備された消防署の管轄する地域特性に合わせて製作された個性豊かな車両を数多く掲載しました。消防本部が消防車をオーダーする際に、仕様書作成の参考にも活用されるほどの充実した内容を掲載しています。

巻頭特集「大阪・関西万博配備の消防車&救急車」

巻頭特集では、大阪・関西万博の会場内に配備されている次世代消防車と特別仕様のEV小型救急車を紹介。また、横浜市消防局消防航空隊の拠点で消防ヘリコプターの活動を支えるサポート車両の特集も収録しています。この他、消防車両に関係する艤装メーカー・部品メーカーを紹介する「特装車両メーカー探訪」や、消防車両の仕様の決定を担当する消防職員である装備担当者のインタビュー、ポンプ操法のための送水技術を解説した記事など、消防車両を紹介する記事以外も読み応え抜群です。

日本の消防車2026
巻頭特集内の「『万博消防センター』配備の最新鋭消防車両」の記事。
日本の消防車2026
表紙掲載車両の横浜市消防局緑消防署鴨居消防出張所の重機搬送車の記事。
日本の消防車2026
国内初仕様の装備で制作された岡山県の総社市消防本部総社消防署の救助工作車Ⅱ型の記事。
日本の消防車2026
毎年大ボリュームの新型車両ガイドは今回74台を掲載。

CONTENTS

《特集》
◎大阪・関西万博特別仕様の消防車両

《注目の消防車》
◎重機搬送車/横浜市消防局
◎救助工作車Ⅱ型/総社市消防本部
◎救助工作車Ⅲ型/伊丹市消防局
◎ポンプ付救助工作車Ⅰ型/藤沢市消防局
◎救助工作車Ⅰ型/大磯町消防本部
◎救助対応型水槽付消防ポンプ自動車Ⅰ-A型/陸前高田市消防本部
◎消防ポンプ自動車CD-Ⅰ型/明石市消防局
◎消防ポンプ自動車CD-Ⅰ型/松戸市消防局
◎消防ポンプ自動車CD-Ⅰ型/千葉県消防学校
◎水槽付消防ポンプ自動車Ⅰ-B型/上田地域広域連合消防本部
◎10t水槽車/尾三消防本部
◎10t水槽車/久留米広域消防本部
◎指揮車/吉川松伏消防組合
◎警防車/久留米広域消防本部
◎35m級先端屈折式はしご付消防自動車/京都市消防局
◎40m級先端屈折式はしご付消防自動車/鎌倉市消防本部

《潜入レポート》
◎横浜市消防局消防航空隊 地上サポート車両大公開

《特装車両メーカー探訪》
◎兼松エンジニアリング
◎昭和飛行機工業
◎アリソンジャパン

《その他の記事》
◎機関員のための水力学と高度機関運用
◎ポンプ操法のための送水技術
◎消防車好き装備担当者インタビュー

《注目車両を一挙出し》
◎新型車両ガイド2026

書誌情報

書名:日本の消防車2026
著者:Jレスキュー編集部
発売日:2025年7月14日(月)
仕様:A4変形判/170ページ
定価:2,750円(本体2,500円+税10%)
電子版価格:2,750円(本体2,500円+税10%)
ISBN:978-4-8022-1611-1

毎年恒例となっている、丸ごと1冊で最新の消防車両を徹底的に紹介する「日本の消防車」。今年も2025年7月14日に発売しました!

Ranking ランキング