News
東京消防庁が今年も「水の消防ページェント」を開催!
東京消防庁は2025年(令和7年)5月18日(日)、晴海ふ頭公園および周辺海域(中央区晴海5丁目)にて「令和7年水の消防ページェント」を開催すると発表した。
写真◎編集部
水上の消防出初式「水の消防ページェント」
東京消防庁は、東京港の安全を守る消防の姿を都民に披露し、防火防災意識の高揚を図ることを目的として「令和7年水の消防ページェント」を、令和7年5月18日(日)東京・中央区晴海ふ頭公園および周辺海域に開催する。
プログラムは、式典・演技が10時分から11時15分まで、広報展示等が2時30分から15時30分までを予定している。イベント詳細等については、5月中旬に東京消防庁より発表される。
同イベントは、消防艇や消防ヘリコプターのダイナミックな消防演技が見どころ。フィナーレでは、消防艇よりカラー一斉放水が行われる。そのほかに消防艇「みやこどり」一般公開や防災体験などが予定されているので、ぜひ足を運んでいただきたい消防イベントだ。
また、会場は日陰が少ないため、観覧中の熱中症対策や水分補給も心がけてほしい。
【参考】令和6年(昨年度)水の消防ページェントの内容





