News
女性消防吏員の未来を語り合う一日
岡崎市でキャリア形成支援イベント開催!
JFFWは、消防現場における女性の活躍をテーマにしたキャリア形成支援イベントとして、今年は愛知県岡崎市で開催される。
情報提供◎JFFW(Japan Fire Fighting Women’s Club)
第29回JFFW交流会in岡崎
JFFW(Japan Fire Fighting Women’s Club)は、消防現場における女性の活躍をテーマにしたキャリア形成支援イベントとして、令和7年10月25日(土)、愛知県岡崎市の「図書館交流プラザ・りぶら」で開催される。時間は10時から16時55分まで、終了後には意見交換会も予定されており、1日を通じて充実した交流と学びの場が提供される予定。
定員は180名(先着順)で、参加費は昼食代を含め5千円。消防職員、特に女性吏員のキャリアや生活との両立、現場活動における課題に関心のある方にとっては、貴重な機会となるだろう。
午前の部では、日本体育大学保健医療学部・中澤真弓教授による講演「女性消防吏員のキャリア形成と今後の展望 なぜ、女性消防吏員が必要なのか」が行われ、午後からは4つのテーマ別分科会に分かれてのグループディスカッションが行われる。
